コンプライアンス基本方針
DHFは、健全な事業活動を推進し、持続的な成長を果たしていくため、全ての役員および従業員等が遵守すべき具体的な取り組みを示すものとして、本基本方針を定めます。また、継続的なモニタリングと改善のサイクルによりコンプライアンス活動を推進してまいります。
当社はコンプライアンス基本方針の下、DHF行動規範、安全衛生基本方針、環境基本方針、情報セキュリティ基本方針を着実に実践し、あらゆるステークホルダーや社会からの信頼と期待に応えてまいります。
- あらゆる法令、社会的規範、倫理などを遵守し、法的責任を果たします。
- 社会的責任と公共的使命を認識し、社会から信頼される誠実な会社を目指します。
- 人権を尊重し、あらゆる差別や偏見を排除します。
- 従業員が安心・安全に働ける職場環境の構築および健全な企業風土を築き上げます。
- 環境と調和し、環境に与える負荷の低減に努めます。
DHF行動規範
- 法令の遵守
業務に関わる国内外の法令および定款・就業規則を遵守する。社会倫理に適合した活動を行い、DHFの名誉や信用を損なわないようにする。反社会的勢力・団体には毅然とした態度で対応する。 - 社会貢献
DHFの技術による社会に有用で良質かつ安全な製品、 サービスを開発、提供し、顧客の満足と信頼の獲得に努めると共に 社会の健全な発展に貢献する。 - 職場環境
役職員の人権、個性および多様性を尊重し、あらゆるハラスメントを排除し、その能力・活力を発揮できる安全で、明るい職場環境を作る。 - 情報管理
情報を適切に保護・管理し、第三者に漏洩しない。
他社の企業秘密の不正な取得・使用等の不正競争は行わない。
安全衛生基本方針
DHFは、経営の3原則のひとつである「人間尊重」の理念に基づき、従業員の安全と健康を最優先とする文化を築き上げます。この理念の下、すべての職場で安全と健康を確保するための取り組みを強化し、安全で快適な職場づくりを推進します。
- 関係法令及び社内規定・ルールを遵守し、すべての事業活動において安全と健康の確保を最優先とします。
- 職場の実態を把握し、リスクアセスメントを行い、安全と健康を害しうる要因の除去に努めます。
- 従業員の安全と健康をより一層確保するため、職場における安全衛生活動を積極的に実施します。
- 従業員に対し必要な教育を実施し、安全知識と安全感度の向上を図ります。
- 心身両面にわたる健康への取り組みを実施し、従業員の心と体の健康保持増進に努めます。
- 安全衛生活動の評価・見直しを行うことで、取り組みの継続的な向上を図ります。
環境基本方針
DHFは、「全従業員の創意による環境保全への取り組みを経営の重要課題と捉え、『かけがえのない地球環境』を健全な姿で未来に引き継ぐことを基本的責務とする」理念の下、誘導加熱および応用技術をはじめとする事業展開において、すべての事業所で環境への負荷を少なくするための取り組みを、継続的に推進します。
- 国内外の環境関連法令を遵守し、さらに自主的な取り組みを通じて環境負荷の軽減を推進します。
- 環境に配慮した製品・サービスづくりに努めます。
- 環境負荷の低減に有用となる資材および機器類を優先に購入します。
- 事業活動全般にわたって環境負荷に配慮し、資源・エネルギーの有効利用、および廃棄物の削減、リサイクル、適正処理に努めます。
- 従業員に対し環境教育を実施し、一人ひとりが自ら責任を持って環境保全活動を遂行できるよう啓発します。
- 環境保全活動を通じて、地域社会に積極的に貢献します。
情報セキュリティ基本方針
DHFは、社会的責任を果たすとともに、サプライチェーン全体の信頼性確保の観点から、情報資産の保護を経営上の最重要課題の一つと位置づけています。情報資産を事故・災害・不正アクセス・不正複製などの脅威から保護し、社会からの信頼に応えるため、情報セキュリティ基本方針に基づき、情報セキュリティの確保とその継続的な改善に取り組みます。
- 国が定める関連法令、各種ガイドライン、業界団体の規範を遵守します。
- 保有する情報資産に対し、機密性・完全性・可用性の確保を目的とした適切な管理策を講じます。
- 情報セキュリティ対策の推進に向け、社内体制の整備および教育・訓練を実施します。
- 教育を通じて情報セキュリティ意識の向上を図るとともに、必要な技術的対策を実施します。
- 他社が保有するソフトウェアやコンテンツ等の知的財産権を尊重し、正規ライセンスに基づいた使用を徹底します。
- 情報漏洩や不正アクセス等の事故が発生した場合には、被害拡大の防止と適切な対応を行い、原因の究明と再発防止策を講じます。
- 情報セキュリティマネジメントの有効性を定期的に見直し、技術の進展や環境の変化に対応できるよう継続的な改善に取り組みます。
DHF
代表取締役社長 平山 鋼太郎